知ったかぶりの話し

知ってるつもりの思い込みの感覚に、非常識な横やりを入れて覧る試みです

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ハイビーム運転推奨は歩行者に優しくないの話し

警視庁がまとめた、歩行者が夜間に道路を横断中、車にはねられた昨年1年間の全国の死亡事故625件のうち、96%の車のライトがロービームだったこと、今年の秋の全国交通安全運動の重点項目として夜間運転はハイビーム使用を呼びかけるとしています。運…

オオカミを殺せというノルウェーの話

ノルウェーでは、野生オオカミは保護動物として1971年に指定されているのですが当時は、15~35頭程度だったそうです。ところが、国内で生息する野生オオカミが65~68頭になったことから、ノルウェー国会は、国内のみで生息するうちの7割にあた…

民間会社に300年後まで管理させる想定外の話

東京電力の福島の原子力発電所の事故は、色々な人が驚いたし考えざるを得ない事が沢山ありました。しかし、原子力規制委員会はこの度、原発の制御棒という一番危険な核のゴミを地中に埋めて、電力会社に300年から400年管理させて、その後は10万年間…

他人の人生をもっと真剣に考えたいの話し

東京都の障害者相談支援の資格研修に参加しましたが、途中で退場させられ、結果未了の無資格なのに東京都の相談支援者の為の研修会に、参加しました。図々しいしいと知っている人は思うかも知れませんが、あの時も参加の意思があるのに、東京都心身障害者福…

東京都の「のり弁」と闘う人への憧れの話

テレビの放送で、東京都に情報公開の請求をすると、黒く塗りつぶした回答が、白いご飯に、海苔をのせたのと同じように見えるぐらい真っ黒が多いのを「のり弁」と言うのだと説明されました。そしてこれが「のり弁」と実際の回答された文書が映像として映し出…

陸自のエンブレムは武士道への恥の話

報道で、陸自が新しいエンブレムとして発表した図柄の中心は、交差する抜き身の日本刀とさやと言うものでした。簡単に「さむらい日本」などと言って欲しくないと思っている私には、なんと恥ずかしいことだと呆れてしまいました。簡単な表現をすると「裸で道…

新しい貧困を考えるほど日本は豊かでは無いの話

殆どの人が、ネクタイは無駄だと感じていると思うのです。でも、正装という事からは外すことは出来ません。衣類は、長く身分を表す物でした。作業着なんかは、職業を表していますし、制服は所属を表しています。つまり、社会の仕組みとして服装はその人の社…

ペットは奴隷、それとも家畜、の話

テレビでは、猫や犬の餌が繰り返しCMで流れます。過去には、家族の食べ残し、いわゆる残飯なんて言われる食事をしていたときの方が長かったと思うのですが、栄養素まで考えられた人間が食べても支障が無いという餌がスーパーにも必ず列んでいる時代になりま…